HACHIOJI RIDING CLUB SINCE1970
お問い合わせ:042-691-1915
スタッフブログ
明けましておめでとうございます👏 本場の小俣です‼️ 2024年が始まりましたね✨ 今年は馬達とどんな目標を立てますか🐴⁉️ この一年が皆様にとって素敵な乗馬ライフになる様にサポート致しますので、その際はご相談くださいね❕ 当クラブでの新年恒例馬達のおしりの上の「盛り塩……
謹んで新春のお慶びを申し上げます 八王子乗馬倶楽部メンバーの皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました 本年もより一層皆様にお喜びいただけるよう、スタッフ一同精進して参ります 皆様の乗馬ライフがより一層充実したものとなりますよう心よりお祈り申し上げるとともに、本年も変わらずご愛顧を賜わりますようよろしく……
先ほど、2023年最終のレッスンが終了致しました。 今年は、猛暑日が長く続き馬たちも大変だったと思いますが、 特に体調も崩す馬もなく、本当に良く頑張ってくれたと思います。 馬たちに感謝です。 先日、増田指導員からの紹介があった「うまのおいのり」の気持ちを、 我々はしっかり受け止め、絶えず馬に対して感謝、思いやりの気持ちをもち、 来年も、馬も人も幸せな1年にして行きましょう! ……
本場の増田です。 以前同僚から一冊の絵本を借りました。 『うまのおいのり』という題名で至光社から出版された絵本でした。 ドイツの厩舎に掲げられていた『愛馬訓』を訳された絵本だそうです。 とても心に残るいいものなので少し紹介したいと思います。 〈一部抜粋〉 うまごやの かたすみに いちまいの てがみがありました それは あたらしく かいぬしになる ひとへあてたてがみ うまからの おねが……
こんにちは!恩方ステーブル指導員の大岩です 昨日まで行われていた第50回八王子乗馬倶楽部乗馬大会はお天気にも恵まれて今年を締めくくる大会が良い形で終われてよかったです😊 演技やコース走行が上手に出来た!あまり思うようにいかなかった…それぞれあると思います また来年の目標に向けて一歩ずつ練習頑張りましょう💪 寒さが厳しくなってきました 皆様体を冷やさない……
初めまして! 8月から八王子乗馬倶楽部で働かせていただいてる松井久実です。 小学校5年生の頃から馬に乗ってきて、17年ほど経ちました! いろんな人とお話しするのが大好きなので、たくさん話しかけてください! 分からない事もお気軽に聞いてくださいね! レッスンでお会いした際はよろしくおねがいしますします! ps私はエヴィエイションが好きなので、エビちゃんの事はなんでも聞いてください! ……
初めまして、恩方ステーブルにてインストラクターをしております桑原と申します。 12月18日〜20日の3日間、馬事公苑にて行われましたボイド・マーティン氏による講習会に参加して参りましたので、その様子を少しご紹介させて頂きます。 ボイド氏は引退競走馬でオリンピックや世界選手権に出場した経験をお持ちで、現在総合馬術の世界ランキング3位のトップライダーです。(ボイド氏の厩舎へ瀬川裕哉が留学中……
初めまして、恩方ステイブル指導員の三浦里菜と申します。 法政大学馬術部を卒業後、3年程前より恩方ステイブルにて勤務しております。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。 さて、私は東京オリンピック開催後、改装されました馬事公苑にて開催されております 引退競走馬杯・RRCファイナル大会にショウナンタイザン号とコンビを組み、馬場馬術競技に出場します。 当倶楽部からは総合馬術競……
第2馬場の整地を致しました! だいぶ綺麗になり気持ちよく障害飛越の練習が出来そうです! before↓ after↓ ご予約お待ちしております(*- -)(*_ _) 杉田。 ……
[caption id="attachment_3454" align="aligncenter" width="1080"] DSC_0496[/caption] 皆様こんにちは八王子乗馬俱楽部の西野です、12月8日、9日に伊豆ホースカントリーにて 伊豆パノラマライド12月大会が開催されます、八王子乗馬俱楽部からは2頭が参加予定です、 とても良い景色で山の頂上に位置する厩舎からの景色は……
皆さん、こんにちは! まだまだお昼はぽかぽかと暖かくなる日もありますが、いよいよ朝方の気温が5度を下回る日が多くなり、お馬達は『馬着』を着る季節になりました❄☃ そんな中、貴重な暖かい日のお昼に丸洗いしてもらった芦毛の障害馬、イタリックくんなのですが、、 あまりの気持ちよさに!?ベロが飛び出してしまったようです…😝👏 ぼーっと……
皆さんこんにちは☀️ 先日は市民大会がありました。 出場された方はお疲れ様でした🙇♀️ 競技会といえば、編まれたタテガミですよね!!! いつもと違う雰囲気に見えるので、かっこいいなと思います✨ もちろん編まれてるのもいいですが、個人的には外した後のフワフワタテガミが可愛くてお気に入り……