HACHIOJI RIDING CLUB SINCE1970
お問い合わせ:042-691-1915
スタッフブログ
恩方ステイブルの桑原です。 先日梅雨入り発表があったばかりですが、一気に猛暑日ですね🥵 雨が降らないのは屋外スポーツにとって嬉しいことですが、熱中症に注意しなくてはいけない時期になって参りました☀️ クールジェルを塗ったり、首掛け扇風機を使ったり、塩分タブレットを食べたり…色々と対策をしながら暑さ……
こんにちは、恩方ステイブルの若松です。 6月8日にヘレナサーキットの第2戦が行われました。 福島県のいわき市にありますヘレナ国際乗馬倶楽部で開催されており、初心者から上級者まで楽しめる競技会です。 ゴルフ場の中にあるとても綺麗な会場なので皆さまにぜひ一度来ていただきたいです‼︎ 景色も開放的で競技会特有の緊張感があまり得意ではない方にもおすすめできるゆったりと……
皆様こんにちは八王子乗馬俱楽部の西野です。先日福島県で行われました、相馬野馬追 のイベントに乗馬俱楽部から12頭の馬達が行ってまいりました。今年も無事に怪我無く 終了する事が出来ました。関係する皆様ありがとうございました。 メンバーの皆様も是非一度、南相馬に足を運んでみてください。 [caption id="attachment_4925" align="aligncent……
こんにちは、本場の金武です。 6月に入り、いよいよ梅雨の季節となりました☔️ 気温が30度近くまで上がる日もあれば、雨で急に肌寒くなる日もあり、寒暖差の激しい時期ですね。人間と同じように、馬もこうした気温差にとても敏感で、体調を崩しやすくなります。 この時期に特に注意が必要なのが、「疝痛(せんつう)」です。 ……
8月15.16.17日に、第40回サマーホースショーの開催が、正式に決定いたしました。 この大会は、弊社の細野会長が初心者の方も楽しめる大会を!と立ち上げた大会です。 近年では、ミニエンデュランス競技(改名クロスカントリーイントロ)や、TREC競技など競技場である山梨県馬事振興センターの自然豊かな会場の特色を生かした、他の大会ではない初級者向けの種目とともに、見ていても迫力あるクロスカント……
恩方ステイブルの三浦です。 第77回全日本馬場馬術大会2025Part Ⅱ(内国産馬限定)にオーナー 小田智広様の愛馬ショウナンタイザンとともに第3課目クラスに出場しました。 当倶楽部からは第4課目クラスに杉田泰崇コーチ&サラ50、第5課目クラスには会員 須田恭子様&アスティが出場しました。 1日目は予選競技が行われ、私、三……
ポニークラブ担当の壹岐千春です。 八王子市内の保育園から27名の年長さん達がポニーの体験乗馬に来ました😊 今回、体験乗馬に参加したポニーは、「モカ」、「ル・シエル」、「ラピス」の3頭です。 初めて乗るポニーは、思っていたより揺れが大きく慣れるまではみんなとても緊張していました。 ポニーの背中の揺れに慣れてきたら、常歩発進の仕方と停止させる……
前肢を地面に叩きつけるように掻く仕草をいいます よく見かける仕草なので、多くの会員の方も見たことがあると思います この前掻きにはいろいろな意味があります 例えば ① かまってほしい時や人に甘えている時 ② 洗い場から、早く自分の馬房に帰りたい時 ③ 早くエサを食べたい時 ④ 洗い場で繋がれていて動きたいのに動けない時 ⑤ お腹が痛い時(疝痛) ……
私は普段から 馬の事をもっと知りたい!と思い、 少ない時間ではありますが情報収集をしています。 それはなぜか?といいますと 私と関わってくれる馬たちが少しでも快適に 過ごせれば良いなと思っているからです。 そんな時に出会ったのが ドイツで活躍している日本人の獣医師、佐藤俊介先生! YouTubeでわかりやすく馬の事を教えてくれる人。 その佐藤……
こんにちは! 5月ももう下旬ですが、朝夕の気温差が大きい日もあり、そのせいか、声が出なくなる風邪が流行っています、、!! 皆様、体調は崩されていないでしょうか? 皆様の体調はもちろん、お馬さんの体調も心配な所です。大丈夫かなぁ?と、厩舎を見回っていると、、 !! なんともいえないポーズのシーザーくんと遭遇😂 あと5分、、なんて言い残し……
こんにちは!本場の野澤です。 現在、ポニーを含め70頭近くを飼育している本場ですが、いよいよ新厩舎を開設致しました! 風通しもよく静かな場所で、馬たちも心地良さそうです🍃 こちらお引越ししたてのペシュちゃん。新厩舎は馬場から離れたところにあるため、まだ気付いてもらいにくいのかも…いつもおやつを下さる会員様、首を長くして待っている馬たちが奥にもおり……
恩方ステイブル、マネージャーの篠原です 本格的に競技会シーズンとなり、毎週多くの競技会が開催されています タイトルにありますように、5月23日〜25日の3日間、山梨県にある山梨県馬術競技場にて第46回全日本ヤング総合馬術大会2025が開催されます 21日に会場入りして、22日には1回目ホースインスペクション(馬体検査)が実施され、23日に馬場馬術競技、24日にクロスカントリー競……