HACHIOJI RIDING CLUB SINCE1970
お問い合わせ:042-691-1915
スタッフブログ
火曜日は定休日ですが 馬の世話をする為に出勤しております。 いつもより人が少なく静かなので 馬房掃除が終わった後、他の作業をしていると 気持ちよさそうに寝ている馬の寝息が聞こえます。 寝ているのはレクレール号 扉を開けて近づいても爆睡。 ふふ🤭 寝ている馬たちを眺め〜手が止まる いけない!いけない!!と作業に戻る を繰り返しております。 恩方ス……
本場の増田です 今回は馬の柔軟性について少し感じていることをコメントします。 馬を柔軟にしていくには、いろいろなやり方がありますが、よくレッスンで取り入れるのが、輪乗り、巻乗り、半巻、蛇乗り、輪乗りの開閉や斜め横歩などがあります。 これらの図形運動は欠かせないものです。 各部班のコーチは、快適な騎乗をしていただくために会員の方達のレベルに応じてレッスンでよく行なっています。 ……
3月4日から3日間、JRA馬事公苑にて総合馬術プログレスチーム強化合宿に参加してきました 今合宿の講師は細野茂之倶楽部長、根岸淳氏、戸本一真氏でした プログレスチームメンバーとして私がクアトロS号(ストレンガー様所有)とラガーDベルリン号(五十嵐様所有)の2頭、プログレスジュニアチームメンバーとして小川冬威さんラヴィ号、山岸駿太郎さんアップトゥーユー号、伊丹媛香さんイピデュロワール号……
こんにちは! 今回は、これからの競技会シーズンにピッタリな新商品のご紹介です! 【折りたたみ式サドルラックスタンド】 その名の通り、“折りたためる鞍置き”です! 大切な自分の鞍をカートのように持ち運び可能なサドルラックスタンドで、下の段にはお手入れ道具等入れられ、前の方は、頭絡などを引っ掛けられるフックも付いていて便利です! これが……
恩方ステイブルの三浦です。 八王子乗馬倶楽部の看板馬として長年活躍してきたアップトゥーユー号がオーナーの山岸駿太郎君とともに4月から明治大学馬術部に入学?!することになりました! アップトゥーユー号は倶楽部長の師匠であるフランスのル・マンにあるローランブスケ氏の厩舎で生まれて初期調教を受け9才で来日しました。以降、日本国内の様々な競技会で優勝・入賞を収めてきた名馬です。主な成績は以下の通りです……
今回は私の普段トレーニングをしている施設を紹介したいと思います。 私の活動拠点はドイツの北部にあるハンブルグという都市の郊外にあるルーミューレンという小さな町にあるトレーニングセンターです。 このルーミューレンという町は実は総合馬術の世界では有名な町で、毎年世界で数回行われる5スタークラスを行う競技場のうちのひとつがここルーミューレンにあります。その有名な競技場までは私のトレーニングセン……
こんにちは。 最近は更に冷え込みがひどくなってきて、昼間に日が出ていても、厚着をしていないと厳しいくらいです…! そんな寒い中、障害レッスンを終えて帰ってきたピーチメルヴァちゃんが、洗い場で…? なんとも言えないこの表情! 汗をかいて帰ってきたらしく、お手入れが終わって体が冷えないように、ヒーターを当てて貰っているのですね! こちらのお写真はお客様から頂いたのですが、素晴らしいく……
今週は静岡県掛川つま恋で障害と馬場の大会が開かれ八王子乗馬倶楽部は参加クラブ中、最多頭数の18頭で参戦しました。参加されたお客様はシーズン初めにも関わらず皆良い騎乗ぶりで多数優勝や入賞を納められました!おめでとう御座います。スタッフも馬場馬術では三浦コーチが2日連続優勝、障害馬術ではEグレード決勝の8位までの表彰の半分を八王子乗馬倶楽部が占めるなど本場、恩方ステーブル、多摩ヒルズの3場が協力してス……
こんにちは!恩方ステイブルの大岩です 最近は冷え込む日が多くなり、体調管理が難しくなっていますが、皆様馬に乗って体を温めて健康を維持していきましょう💪 今日は皆様にご報告があります。 今まで八王子乗馬倶楽部で総合や馬場の競技で活躍してくれたルップランドが、今月をもって乗馬を引退し、ヘレナ国際乗馬クラブに養老へ行きます。 ルップランドは私にとってとても思い入れのある馬で、……
恩方ステイブルの桑原です。 今年は例年よりも暖かい日が多く、雪が積もったり凍ったりする事がなく、馬場が使えない日が殆どありませんね✨️ 今週はまた寒くなるようですが、寒さ対策をして楽しく馬に乗りましょう!! 先日、年に一度の歯科検診が行われましたので様子を少しご紹介いたします🦷 馬たちに歯医者さん…あまり馴染みがないと思いますが、人間……
2/14〜2/16に馬事公苑にて第42回スクーリングドレッサージュがありました。 私自身、今年一発目の競技会ということもありミスも多かったです。今年の課題がだいぶ見えてきたのでそれに対してどのように対策をするのかフラットワークから見直して出直します。 今回サポートしてくださった方々、ありがとうございました。 私が不在の間レッスンをしてくださったスタッフの方々、ご迷惑をおかけしたお客様……
恩方ステイブルの若松です。 2月も半ばまで進み、まもなく馬術の本格的な試合シーズンが始まります。 もう既に各地で試合が組まれておりますが、3月になると毎週末、様々な競技場にて大会が行われます。 八王子乗馬倶楽部では3月1、2日にスプリングホースショーが開催されます。 皆様ぜひご参加下さい! 大会に向けて馬達と共に練習に励み今年良いスタートを切りましょう。 恩方ステイブル……