HACHIOJI RIDING CLUB SINCE1970
お問い合わせ:042-691-1915
スタッフブログ
先日、休みを利用して 第77回全日本障害馬術大会PartⅠが開催されていた JRA馬事公苑に行って参りました。 講習会のみで、実践的な事をしたことがなかったので 出店されるホーステーピングの青野先生のお手伝いに! 八王子も多摩ヒルズから ロニーエース号が大障害に出場しており 徳山コーチのお言葉に甘えて 脚のテーピングをさせていただきました!! IMG_0949 ホーステ……
こんにちは! 秋も通り越してすっかり冬の気温になってきましたが、皆様、体調などはお変わりなくお過ごしでしょうか。 今日は働き者のラ・ヴァレくんのおもしろショットが何枚か撮れたので、ご紹介させて頂きます! 厩舎のお掃除をしてもらい、ご機嫌のラ・ヴァレくん。横になっているのはあまり見かけたことがなかったので、近づいて写真を撮ろうとすると… まさか……
お疲れ様です、杉原です。 ここ最近はだいぶ気温が下がってきまして、私の服もだいぶ分厚くなってまいりました(笑)。そして気づけばもう今年も終わってしまいます...。 さて、今回はわたくしの番なのですが、趣味が興じて得意なことがありまして、それについて書かせていただこうかと思います。 題して、「馬の写真の撮り方!?」 メインは風景ですが写真を撮ってるので、自……
本場の芦野です。 寒い日が続き日が沈むのも早くなってきました。いつの間にか秋到来です。 季節の変わり目でもあります、体調にはお気を付けください。 さて、タイトルにもあるように12月28日(日)にヘレナサーキット第4戦が開催されます。 今回、芦野と千春が引率させて頂くにあたり、ご案内を申しあげます。 年末日程と……
こんにちは! 毎度大好評の【カバロ特別販売会】を、 11月22日(土)〜24日(祝月)AMまで、八王子乗馬倶楽部内レプロンドールにて開催します! 秋冬物の乗馬ブランドウェアをセール価格で手に入れるチャンス! そして今回も、非常に状態の良いアメリゴの中古鞍を特別にご用意できました! 鞍+アメリゴの鞍周り商品2点購入で鞍の価格が10%OFF! 丁寧にメンテナンスされ……
https://youtu.be/ZL5WfiWd8U8 いつもお世話になっております。 本場の小山です。 今回は、乗馬を頑張っている皆様へ向けて 歌を歌わせていただきました! 曲は、MISIAさんの『君の背中にはいつも愛がある』。 JRA馬術応援ソングとしてCMにも使われていた、 馬を愛するMISIAさんが書かれた一曲です。 馬と人との愛が……
10月16日〜19日に大阪府の杉谷乗馬クラブで開催された「大阪グランプリ第51回ファイナル大会」に出場してまいりました! 初日はあいにくの雨模様でしたが、試合が始まるとまるで夏が戻ったかのような暑さとなり、連日熱気あふれる大会となりました🌞 当倶楽部からは6頭の馬と出場し、それぞれのクラスで力を発揮してくれました。 競技中は、日頃の練習の成果をしっかり発揮できた瞬間もあれば、悔しい……
皆様こんにちは八王子乗馬俱楽部の西野です。既にご存知の方もいますが、 私が厩舎裏の花壇で今年の5月から人参の種まきをしてついに収穫の時期を 迎えました。農業学校を卒業した私ですが人参の栽培はしたことがなく色々な 方々にご指導いただきました。ありがとうございます。収穫した人参はさっそく 馬達が美味しく頂いております。 西野彰紀……
こんにちは、本場の金武です。 先日の八王子乗馬大会では、皆さまそれぞれが練習の成果を発揮され、大きな事故もなく無事に終えることができましたね。本当にお疲れさまでした! 大会を終えた馬たちは、定休日である火曜日を終日馬房でゆっくりと過ごしました。とはいえ、たくさん走ってジャンプしてくれた馬たちの疲れは、1日では取りきれません。そのため、休馬明けの本日(10/15)は、タカラワールドも乗り……
先週の火曜日に、麻布大学馬術部の学生さんと一緒に、特別養護老人ホーム「椛の里」に、ミニチェリーを連れて訪問してきました。2年前にも訪問しましたが、ミニチェリーの名前までしっかり覚えていてくれた方もいて、とても嬉しく思いました。今回は、同じ系列の保育園の園児も来て、にぎやかに開催する事ができました。皆さん笑顔で、改めて馬の魅力を感じ、今後も騎乗レッスンだけでなく、この様な活動も積極的に取り組んで行き……
🐴2025RRC TREC始まりました‼️ 「RRC(Retired Racehorse Cup)」は、競走馬を引退したサラブレッドたちが、新しい活躍の場を見つけるための大会です。 その中の「TREC(トレック)」は、馬と人がどれだけ信頼関係を築いているかを試す競技で、スピードだけではなく「正確さ・落ち着き・パートナーシップ」が重視されます。 ……
本場の増田です。 涼しい日が続いていますね。 やっと秋らしい気候になってきました。 まさに乗馬日和です。 乗馬をするには最適な気温🌡️になる秋。 そのため、人馬ともに運動をしていても、身体にかかる負担がわりと少ない季節であり、快適な乗馬が楽しめると思います! 食欲の秋ともいいますので、皆さん美味しいものをいっぱい食べて、乗馬で気持ちのいい汗をかきま……