ブログ
保育園児ポニー体験乗馬
ポニークラブ担当の壹岐千春です。
八王子市内の保育園から27名の年長さん達がポニーの体験乗馬に来ました😊
今回、体験乗馬に参加したポニーは、「モカ」、「ル・シエル」、「ラピス」の3頭です。
初めて乗るポニーは、思っていたより揺れが大きく慣れるまではみんなとても緊張していました。
ポニーの背中の揺れに慣れてきたら、常歩発進の仕方と停止させる時の手綱の使い方などレクチャーし、ポニーにちゃんと伝える事が出来るかそれぞれチャレンジしてみました。
上手に出来たらみんな「よく出来たね❗️」と、ポニーをいっぱいほめてあげていました。
短い時間でしたが、ポニーと触れ合い仲良くなれてとても嬉しそうでした。
最後は、持ってきたニンジン🥕をあげます。
口元に手を近づけるのが怖いみたいで、なかなか上手にあげることができない子もいました。
私たちから見ると小さいポニーですが園児からの目線では、やはり大きく感じます。小さいポニーでも迫力があるのですね。
今回の体験乗馬で、せっかくポニーと仲良くなれたのでまたポニーに会いに来てもらいたいなと思いました😊